鈴木社長と佐藤部長・毎日更新雑談ブログ

企業を2人で0から始めます‼JM.on(ジェーエムオン)と言う会社です。Twitterもやっています!@jmon_2018 【youtube】に動画投稿しています!

【北海道旅行】北海道・旭川なら真夏でも冬を体感できます

f:id:JMON:20170412125724p:plain

佐藤です。

北海道・旭川市は、観光といえば「旭山動物園」しか観るところがなく、グルメといえば「旭川ラーメン」しか無い、観光不毛の地とよく言われます。

しかし、氷点下41℃という日本一寒い気温を記録したことのある旭川市

これから暖かくなってくる季節にぜひオススメしたい、真夏でも、冬の北海道を体感できる施設がふたつあります。

雪の美術館

yukibi.marryblossom.com


雪の美術館

中世ヨーロッパのような洋館で、建物の中もお城の中のような豪華さがあります。

「美術館」というだけあり、「氷の回廊」では一年中氷を鑑賞することができ、凍えるような寒さも体感できます。

旭川も真夏は暑いですから、真夏に行くとヒンヤリとして気持ちいいです。

また、「スノークリスタルミュージアム」では、ひとつひとつ形の違う雪の結晶の写真が壁から天井にかけて一面に展示してあり、まさに壮観のひとこと。

雪の結晶は同じものができることは無いと言われ、雪の神秘性を一目瞭然できます。

実は、ネットの口コミで「アナと雪の女王」に登場するお城にソックリだと評判になり、旭川の中でも大人気スポットになりました。

その独特の神秘的なお城はまさに女性が憧れそうな雰囲気であり、「アナと雪の女王」ファンに向けて

「お姫様体験」というサービスもはじまりました。

100着以上あるドレスの中から好きなものを着て、雪の美術館の中で写真撮影ができるというサービスです。

幻想的な空間で豪華な衣装を身にまとい、非日常的な体験を満喫できます。

また、最近は結婚式場としての利用も急増しているようです。

レストランも併設されていますし、デートスポットとしても女性に喜ばれるのではないでしょうか。

 

アイスパビリオン

icepavilion.com

「雪の美術館」は幻想的な雪の世界に浸れるのに対し・・・

こちらは現実的な氷点下の世界を体感できます。

汗だくの真夏でも、入館の際は防寒具を着用させられます。

館内は、一年中マイナス20℃ですから・・・

もう、寒いとかのレベルじゃないです。

館内には、25年もかけて制作したという巨大な氷柱だらけ。

極寒の氷の洞窟といった感じです。

よく、東京に住む人から「バナナで釘を打つとか、タオルが硬くガチガチに凍る」といったことが想像できない、信じられないと言われますが

もちろんそれらも体験できます!

というか、入館時に濡れタオルを渡されるのですが、館内を少し歩くだけでタオルが即カチカチに凍ります!

カチカチのバナナで釘も打てます!

真冬の極寒の北海道はどういった寒さなのか、「冬」を現実的に教えてくれるのが

このアイスパビリオンです。

北海道民はこんな厳しい寒さに耐えて生活をしております!

他にも、旭川が記録した日本一低い気温「氷点下41度」がどれほどの気温なのかを体感できるコーナー、

ダイヤモンドダストクリオネが鑑賞できるコーナーもあります。

 

夏にこそ来てほしい!

幻想的・神秘的な雪の世界に誘う非日常的な「雪の美術館」、

真冬の北海道の厳しさを体感できる現実的な「アイスパビリオン」、

どちらに行きたいと思うかは人それぞれですが・・・

私は子供の頃からどちらも大好きな施設でした!(旭川在住なのに!)

真夏に北海道の冬を体感できるなんて、夢があると思いませんか?

私のオススメとしては、ぜひ真夏の暑い時期に行ってほしいですね!

外との寒暖差を体感するのもなかなか面白いですよ。

冬に行くのは、あまりおすすめしませんね・・・

だって、旭川の冬はただでさえ極寒ですから。

冬は暖かい場所に行きましょう(笑)

 

マニア垂涎の「白ケロリン」現存!旭川の銭湯「豊栄湯」に行きました

佐藤です。

最近は、暇さえあれば旭川の銭湯を巡っています。

昨日は、旭川永山のはずれにある「豊栄湯」に行ってきました。

かなりレトロな銭湯で、

脱衣場には


f:id:JMON:20170410095656j:image

ハンドルで位置を上下するタイプのレトロなマッサージ機や


f:id:JMON:20170410095801j:image

非電動式のランニングマシン、健康ぶら下がり機がありました。

この豊栄湯、二回は豊栄荘というアパートになっており、その住人向けか

コイン式洗濯機も脱衣場に置いてあったのが珍しかったですね。

お風呂は、ところどころ改装した形跡はあるものの、昭和の香りを色濃く残しています。

広告看板が風呂場にたくさんあるのも、昔ながらの銭湯といった感じです。

男湯、女湯の境の壁にはサイコロ型の時計があるのですが、しっかり正確な時間を刻んでいました。

他にも昔ながらの銭湯にいくつか行きましたが、この時計がしっかり動いているのは初めて見ましたね。

長年経営している銭湯は、ところどころ動かなかったり壊れたものが目立つのですが、豊栄湯さんはメンテナンスをしっかりしているようで、動かないものは一切ありませんでした。

サウナはもちろん昔ながらのスチームサウナ(湿式サウナ)で、最近の乾式サウナではなく、熱湯の湯気で暖まる方式のサウナです。

サウナがプレハブ小屋のような簡易的な個室なのも特長です。

乾式サウナとは違って、急激に暑くならずに

じわじわ暖まるといった感じなので、サウナが苦手という人も入れるかもしれません。

マニア垂涎のケロリン

そして、この豊栄湯の老舗っぷりを象徴するのが、この白いケロリン桶です。


f:id:JMON:20170410101328j:image


f:id:JMON:20170410101343j:image

みなさんが知っているケロリン桶は黄色でしょうが、この豊栄湯のケロリン桶は乳白色です。

ケロリン桶が登場したのは50年前で、ケロリン桶を販売し出した最初の一年間だけは白色だったのです。

最初は着色せず素材そのままの色で販売していたのですが

白だと湯垢など汚れが目立つという理由ですぐ黄色に着色するようになったそうです。

つまり、白ケロリンがあるということは

50年間使い続けているということです!

50年間破損せず使われ続けているなんて、すごい耐久性ですね!

このことから、ケロリン桶は「永久桶」とも呼ばれ、いつまでも使い続けられるということで有名になったそうです。

50年前のものなので、50年以上経営している老舗の銭湯でもさすがに新しいものに交換していることが多くなかなか見られないものなので、

銭湯マニアにとって白ケロリンは垂涎モノなのだそうです。

ケロリンヤフーオークションに出品すると、ひとつ四万円もの値段がついた事例もあるそうです。

黄色いケロリン桶は現在1500円ほどで販売されているので、26倍の値段です。

ケロリン桶を販売している内外薬品さんでも「白ケロリンがある銭湯があるらしい」程度の噂しか把握していないらしく、かなり貴重だと言えます。

旭川市内だとこの白ケロリンがある銭湯は、この豊栄湯さんだけらしく、

これを見るためだけに行く価値はありますね!

 

最後に、私は銭湯だけで販売されているという牛乳石鹸の「花嫁」という石鹸があることを五年前に知り、それ以来ずっと探していたのですが…

やっと豊栄湯さんで発見することができました!

石鹸の香りはいかにもレトロな石鹸といった感じで、牛乳石鹸赤箱に近い香りでしょうか。

これから使うのが楽しみです!

二日続けて「淳の休日」に参加しました

佐藤です。

今月の6日、7日と

HBCテレビの番組「ロンブー淳の休日 北海道で○○集合」のロケが

旭川と富良野でありまして、

6日の旭川ロケに参加したことはこのブログにも描きました。

しかし、7日も

富良野の『拾って来た家』に北の国からのコスプレで集合」にも鈴木と二人で参加してきました!

富良野は旭川の隣ですが、、、

旭川市内から「拾って来た家」まで車で片道一時間四十分!

鈴木の運転で行ったので鈴木がだいぶお疲れのようです(笑)

放送前なのでどんなコスプレをしたかは言えませんが、、、

「拾って来た家」の写真は撮ってきたので公開しますね


f:id:JMON:20170408112249j:image


f:id:JMON:20170408112308j:image


f:id:JMON:20170408112326j:image


f:id:JMON:20170408112416j:image


f:id:JMON:20170408112429j:image

北の国からに登場した「拾って来た家」の中まで見れるのです。

卵のパックやウイスキーの瓶などで家ができていて、まさに「拾って来た家」でしたね。

今回は収録に参加ということで入場無料でしたが、

観光で行く場合は入場料500円だそうです。

6日の旭川ロケ、7日の富良野ロケと二日続けて参加した我々、、、

さて、放送されるでしょうか?

放送は5月8日、HBCテレビの「NEWS23」が終わったあとです!

【youtube投稿動画】Hondaストリーム(RN1)130円のマフラーに交換‼+『淳の休日』ロケ参加感想‼鈴木

 

こんばんは鈴木です!

今日は、佐藤がブログに書いていた通り、

ロンブー淳の休日』公開ロケに参加してきました!!

私は、緊張のあまり全然だめでしたが、佐藤が盛り上げてくれた様な

気がします!!

学生時代の頃、佐藤と一緒に大人になったら、『芸人やりたいね』なんて

話をしていたくらいなので私はただの素人なのに

若手芸人の気分でした(笑)

大先輩と話をするなんて!!!っと言う感じでした汗

滑ったら怖い・・・っと思いながら参加したわけです。。

 

私たちの収録が終わり勝手にホッとしていました。

またこんな機会があれば参加したいですね!(^^)!

 

話は変わりまして!

今回、家族車を少しカスタムしてみました!!

なんと『130円で社外マフラーが手に入ってしまいました』

凄い事です。

こちらです!

f:id:JMON:20170406234910j:plain

f:id:JMON:20170406234947j:plain

f:id:JMON:20170406235442p:plain

開けてビックリ結構キレイな状態です!!

修理などはせずとも取り付けられます!

早速取り付けに入ります!!

 

今回交換する車はこちら ホンダ ストリームです!

f:id:JMON:20170406235324p:plain

f:id:JMON:20170406235332p:plain

現在取り付けてあるのは純正マフラーです!!

f:id:JMON:20170406235315p:plain

見た目も良くないので交換です!!

 

動画でマフラーの音・交換様子なども公開しております!!

是非ご覧ください!!

youtu.be

 

そして交換後の姿がこちらです!!

f:id:JMON:20170406235417p:plain

キレイな見た目ですね!!

まさか130円の品物とは思えません。

自販機で買う500mlのペットボトルより安いんですから!!

音量は小さめで、乗っていても心地よい感じですよ!

我ながら良い買い物ができたと思っております。

 

これからも整備動画もアップできればと思っておりますので宜しくお願い致します。

ではでは以上でございます。

 

旭川で「淳の休日」ロケ!参加してきました

佐藤です。

今日は、北海道HBCのローカル番組

ロンブー淳の休日 北海道で○○集合」が

我が地元旭川でロケとのことで

参加してきました!

安全地帯の出身地ということで、

昨日このブログで紹介した八条スタルヒン通りに隣接する

旭川市民文化会館前に、「安全だけど危険なもの」を持って集合とのことで


f:id:JMON:20170406180824j:image

ちゃんと用意しましたよ!(この写真のちょうど右端での収録でした!)

撮影後、スタッフの方に「いい画が撮れました!」と言われたのが嬉しかったですね!

何をやったのかは放送までは言えません。

北海道、HBCにて5月8日の深夜、ガッチャンコバラエティー枠で放送予定です!

私たちの出番が放送されるといいなぁー!

 私の出番が受けたので、後でまたカメラ前に呼ばれて二度出演することになったのも嬉しかったですね!

ツイッターでもかきましたが、ざすがベテランの芸能さんという感じで

サービス満点で、カメラが回ってないときも一切手を抜かずに集まったひとたちを楽しませているのには脱帽しました。

自分にはこんなこと絶対できません!

改めて、ロンブー淳さんのファンになりました。

最後に参加した人全員で集合写真を撮ったのですが

私も無事に顔半分を納めることができましたよ!

鈴木はこのとき予定があって帰っていましたが…

あとは無事に放送されることを祈るのみ!

北海道在住の方はぜひご覧ください‼

スタルヒンゆかりの地、旭川

 

佐藤です。

私の住む北海道旭川市は、杉村太蔵さん、とにかく明るい安村さん、玉置浩二さんなど様々な著名人を輩出しましたが、

旭川を代表する有名人の中でも特筆すべきがスタルヒンです。

正式名称を、ヴィクトル・スタルヒン

以下ウィキペディアからの引用ですが

沢村栄治野口二郎藤本英雄と並ぶプロ野球黎明期の大投手で、NPB史上初の通算300勝を達成、稲尾和久と並ぶシーズン最多勝利記録も保持している。また、日本プロ野球界初の外国生まれの選手であった。

ウィキペディアヴィクトル・スタルヒン」2017年3月13日 (月) 07:30 UTC

日本プロ野球初期の初の外国人選手にして大投手だったわけです。

ロシア革命のときに日本に亡命し、旭川に来たスタルヒン。そして日本プロ野球界の大スターになった訳ですから、旭川市民にとっては忘れられない存在なのです。

そして、1984年に完成した旭川市営球場には「スタルヒン球場」の名がつきました。

f:id:JMON:20170405094402j:plain

スタルヒン球場の写真。引用元:http://photo.hokkaido-blog.com/html/12/sutaruhinkyujyo.html

スタルヒン球場の前には、スタルヒンを讃えて、銅像もあります。

高校野球からナイターまで開催され、冬はここが雪山になりチューブ滑りができる施設になります。

旭川の中学・高校生は陸上大会などをこのスタルヒン球場で行います。

野球に興味のない人でも、旭川で生まれ育ったら絶対に何度も訪れたことのある施設です。

今はどうか知りませんが、スタルヒン球場のトイレはトルコ式便器だったのが印象的ですね。


スターライト トルコ式便器

スタルヒン球場のおかげで旭川市民は大体この便器の使い方を知っていますが、初見の人は戸惑うでしょう。

男子トイレはこれでした。


スターライト壁式小便器 1 Urinal Flushing

80年代にできた建物でよく採用されていたトイレらしく、今ではあまり現存しない貴重なものらしいです。

それにしても珍しい形ですよね。

さて、スタルヒン球場旭川市民以外でも、野球が好きな人なら知っている人も多いかと思います。

しかし、野球に詳しい人、中には旭川市民でも知らないもうひとつのスタルヒンの名を関した土地があります。

その名も、「旭川八条スタルヒン通り」。

かつてスタルヒンが住んでいた家があったという通りです。

以前もこのブログで紹介した、旭川のロータリーから市役所に向かう通りです。

スタルヒンが住んでいた家があった場所は現在マンションになっており、かつてスタルヒンが住んでいたことを表す看板のようなものが設置されています。

また、その通りにあるローソンの店名は「ローソン八条スタルヒン通り店」、

その通りにある銭湯「旭鉱泉湯 八条プレジャー」には「ようこそスタルヒン通り」というのぼりを掲げています。

スタルヒンが住んでいた頃は、この「旭鉱泉湯」に、スタルヒンが野球の練習で疲れた体を癒しに通っていたそうです。

スタルヒンが通っていた銭湯が現存しているのも凄いですね。

この「鉱泉」は、スタルヒンの生涯を追った映画「青い目の日本人スタルヒン」の撮影現場にもなり、その撮影風景の様子が鉱泉の中に飾られています。

旭川を訪れた野球ファンの方は、スタルヒン球場に行く方は多いかと思いますが、

なかなかスタルヒン通りに訪れる方は少ないと思います。

旭川駅前からですと、スタルヒン球場よりもスタルヒン通りのほうが近いので、

旭川にお寄りの際はぜひ散歩してみてはいかがでしょうか。

メローイエローが復刻!と、旭川の銭湯で癒されてきました

佐藤です。きょうは鈴木の体調がすぐれず、急遽休みになったので銭湯に行ってきました。

と、その前に。

銭湯に行く前にスーパーに寄ったら、コカ・コーラの自販機にメローイエローがあったんですよ!

ついテンションあがって写真とっちゃいました。

 ググったりツイッターで検索したりしたんですが、プレスリリースもなくひっそり復刻されようで、あまり話題なってませんでした。

今は販売テスト段階なのでしょうか?

ツイッターでは、アンバササワーホワイトも一緒に復刻していたとの情報が。

炭酸入りのアンバサは10年前くらいから自販機のみで販売されていましたが、炭酸がないほうのアンバサも復刻したんですね。

そちらも飲みたい…

 

さて、せっかくの休みなので銭湯に行ってきました。
f:id:JMON:20170404202426j:image

旭川の春光にある「フタバゆ」さんです。

平成25年に全面改装したので全体的にピカピカです。

さすがにお風呂の中は撮影できないので言葉だけで説明しますが、

お風呂は熱い湯、普通の湯、炭酸カルシウム温泉の3つがあり、

あとはサウナと水風呂。

サウナは無料で、大体の銭湯はサウナのテレビはチャンネルが変えられないか、番台にリモコンを取りに行くシステムなのですが

ここはリモコンが脱衣場にあり、自由にチャンネルを変えられるのが嬉しかったですね。

あと、お風呂の中で演歌が流れてるのも嬉しいですね。

無音の銭湯ってけっこうありますが、音楽はかかっててほしいですね。

演歌だと雰囲気にピッタリなので、さらに個人的にポイント高いです!

平日の昼でも男湯は常に五人ほどお客さんがいました。

地元の人に愛されているんですねー。

最近は、若い人は温泉かスーパー銭湯しか行かないようですが、

私はこういった地元に根付いた銭湯のほうが好きですね。

こっちのほうが落ち着いて癒されるんです。

サウナや熱いお湯で汗をかいたら水風呂に浸かって…を繰り返すと

ヒートショックプロテインという物質が体内で増えて、免疫力が高まると脱衣場のポスターに書いてありました。

夜に行くとぐっすり眠れますしね。

みなさんも、たまには近所の銭湯に行かれてはいかがですか?

スーパー銭湯ほど人がゴミゴミしていないので、思う存分くつろげますよ!

体の芯まで暖まって、お風呂上がりに牛乳をグビグビいきましょう!

しかし、平日の昼間から銭湯でゆっくりするのは贅沢でしたね。

といっても、私はこれから別の仕事で夜勤なんですが…

いってきます!